疲れやすい、体のかゆみ、冷えやすい。
気分が落ち込む、ストレスを感じやすい、
風邪をひきやすい、炎症を起こしやすい、
また、不妊治療がうまくいかないのはなぜだろう?
女性の治療を長年行なっていると、患者としてこられる方は、「胃腸の弱い人が多い」と感じます。
むくみの起こりやすい方、肩こりが出やすい方、足の裏がいつも湿っているような方も胃腸の弱い方が多いです。
胃腸が弱いと消化吸収が上手くいかず体にせっかくの栄養も蓄えることができないので体の回復がどうしても遅くなります。
鍼灸では、体全体の気を補ったり、胃酸を調節するツボを使ったり、ストレスを軽減させるツボを使ったり、局所を温めたりして急速に胃の調子を上げていきますが、患者さんご自身にも気をつけていただかなくてはならないことがあります。
食事で糖質過多、食品添加物摂取、は腸管に炎症を起こさせやすくなりタンパク質や鉄の吸収をしにくくしてしまうことがあります。
たんぱく質をはじめとした栄養不足が長期にわたり不足してしまい体の不調がなかなかよくならない原因となっています。
若い女性はとにかく甘いものが大好物という方がとっても多いのですが
甘いものは体に炎症を起こさせて栄養の吸収が悪くなると心得ましょう。
じゃあどうしたらいいのか?というと
⑴糖質を減らすこと、
⑵発酵食品(キムチ、納豆、乳酸菌)、オリゴ糖、食物繊維(野菜、海藻、きのこなど)、オメガ3系オイル(えごま、アマニ、αリノレン酸)を摂る。
⑶ビタミンA、D、亜鉛などをとる。
⑷胃酸をだすためによく噛む、梅干しなどを食べる、食事中お茶を飲み過ぎない、ストレスに気をつける
いつも疲れているのはどうしてだろう?
体のかゆみ なぜ止まらないんだろう?
こんなに冷えやすいのはなぜだろう?
気分が落ち込みやすいのはどうしてだろう?
不妊治療がうまくいかないのはなぜだろう?
という方、上記方法を試しながら鍼灸治療をしてみてください。
みるみる体が変わっていきますよ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
道の駅に行くと”飾り用のかぼちゃ”というのが売っています。可愛いかたちです。
ハロゥインは終わってしまったけど今週はお花ではなくかぼちゃを飾ってみました (๑˃̵ᴗ˂̵)و
#疲れやすい #体のかゆみ #冷えやすい #気分が落ち込む #ストレス感じやすい #
#風邪ひきやすい #炎症起こしやすい #胃が弱い #鍼灸 #不妊鍼灸
コメント